お名前 | Little Kさん |
年式、グレード | 88年式ZR2 |
題名 | 欧州仕様風リアガーニッシュ |
内容 | 後期型のリアガーニッシュを欧州仕様に標準装備されていたリアフォグ風にするモデファイです。 欧州仕様リアフォグとして現在でも購入可能ですが、国内仕様のものに手を加えるだけで同じ物にすることが できます。純正のリアガーニッシュを取り外し、何本かあるネジを取った後、お湯につけるなどして接着剤をやわらかくしておき、マイナスドライバーで少しづつこじるようにしてばらします。すると国内仕様のものは中に板がはいっており、電球をいれただけでは点灯しないようになっていますので、その板を取ってしまいます。あとは電球を入れる用の穴を空けてから(私のは何故か初めからこの穴だけは空いていたのですが)組み立てなおして、配線すればOKです。 私はダブル球を入れてスモール&ブレーキに連動させています。ダブル球にする為のソケットはブレーキランプの物を用いました。品番は26551−22P00です。1500円くらいだったと思います。 |
画像 | ![]() |