Z31club New Year Meeting 2001
2001年1月2日、東京都品川埠頭にてZ31clubのNewYearMeeting 2001が開催されました。
新年明けてすぐでしたのでみなさん忙しい時期かと思い、予定では集まった数台ほどで軽くツーリング&
食事と思っていたのですが、軽く10台を超える台数が集まり、21世紀もZ31健在を実感した1日でした。
![]() ゴーゴーゼットさんの300ZX |
![]() Shimoさんの50AE |
![]() LittleKlこと私の200ZR |
![]() KANさんの200ZR |
![]() simsimさんの200ZR |
![]() ふじむさんの200ZR |
![]() RZさんの300ZX |
![]() のっぽさんの200ZR |
![]() kikusuiさんの200ZR |
![]() ぴーZ31さんの200ZR |
![]() ウラベさんの200ZR |
![]() えみZRさんの200ZR |
![]() ![]() 注目度抜群だった85年全日本ラリー選手権神岡Z仕様のbbz1231さんの300ZX!ラリーコンピュータも装備してます。 このカラーリングはカッティングシートでなくて、ちゃんとした塗装です。なんでも、車両本体価格よりもお金がかかったとか・・。 また、当日、大黒埠頭の方でミーティングを行っていたオーナーズクラブ「IMPERIAL」のメンバーの方々数名が参加 |
![]() L型メカチューンの心地よいサウンドを響かせていた インペリアル会長さんの280ZX |
![]() AvanteAutoServiceさんのデモカー。市販化が楽しみな オリジナルフロントスポイラー&ワイドボディキットを装着 |
![]() 前後ブリフェン移植、心臓はRB26のToshiさんの200ZR |
![]() 綺麗にドレスアップされたYASUさんの300ZX |
![]() ![]() ANさんの300ZX。前期テール、後期顔のノーマルルーフ、前後ブリフェン、2シーター、しかも心臓はVG30DETT!! |
しばらくしてインペリアルの方々や用事がある方々は帰宅されましたが、残ったZ31を並べて記念撮影。
![]() Z31がずらりと並んで壮観! みんなのZを乗り比べしたりして情報交換を楽しみます。 |
![]() 記念撮影中に警察車両の乱入も!? 左上隅にパトカーが見えますが、ばっちり注意されました。 |
その後、残ったZ31、8台で一緒に食事でもしながらゆっくり話そうと言うことで都内を移動しましたが、
渋滞だった上、ただでさえ信号の多い都内をZ31で連なっての移動はなかなか大変でした。
![]() やっと到着した都内の某ファミレスの駐車場に並んだZ31 |
![]() 暖かい所で食事をしながらやっとゆっくりZ談義。 |
寒い中、品川埠頭まで来てくださった方々、ありがとうございました。
予想以上の台数が集まったこともあって、せっかくあれだけのZが集まったのにみんなでゆっくり
自己紹介をしていただく余裕もなかったことが悔やまれますが、21世紀のはじめからたくさんの
Zをみることができ、非常に楽しい一日を過ごすことができました。今年もよろしくお願いします!
このイベントレポートを作成するにあたって、kikusuiさん、RZさんさんから
送っていただいた画像も使用させていただきました。ありがとうございました。