Z31clubミニ北陸オフラインミーティング
平成13年5月4日(金曜日)、岐阜県上宝村にてZ31clubミニ北陸オフミが開催されました。
以下の画像とレポートは今回のミニ北陸オフの幹事を務めてくださったZ31club#037のRAYさん
からいただいたものです。RAYさん、ありがとうございました。
平成13年5月4日(金曜日)、岐阜県上宝村にてZ31Clubオフラインミーティングを開催いたしました。 その名も「ミニ北陸オフ」。当初、こんなに集まるとは思っていなかったため、「ミニ」なんて付けたんですが、 当日は予想に反して沢山の方に参加して頂きました。 |
||
![]() |
今回参加して頂いた方々は写真の6台とK−PONさん(#98)。 奥より、遠くは名古屋からもっちんさん、 石川県はまーしゃさん(#108)、富山県は私(#37)、 もう1人名古屋からmakitiさん(#79)、長野県は玉兎さん(#91)、 そして一番手前が私と同じく富山県はmomoさん(#39)。 K−PONさんのZは残念ながらこの時大阪の方のお店に預けていた ため、代車のプジョーで御参加されてました。 |
なお、当日集合場所を間違う等のトラブルがあり、全員揃うことが出来た当初予定の集合場所、「上宝村道の駅」では、ゴールデン ウィーク中と言うこともあり大変混雑していた為、そこで昼食をとって場所移動。ここでK−PONさんは御仕事の為、お帰りになられ てしまいました。残念。集合場所より西へ数キロ走ったところにあった広い駐車場です。写真は全てその駐車場で撮りました。 |
|
今回のオフの発端は私(RAY)が玉兎さんに後期用のTバー及び スピーカーボードをお譲りするという話だったので、この写真がメイン かも?(笑) 前期と後期で収納袋が違うと言うことをこの時初めて 知りました。 ![]() 真ん中で一生懸命袋に入れてるのが玉兎さん、背後左より、momoさん、 |
![]() 前方より・・・・・200ZRはリアハッチを、
|
![]() |
全体的に非常に美しいモディファイを施されたもっちんさんのZ・・・・・。 他車種流用ニスモマフラーが良い音を出してました。 写真を撮り損ねたのですが、フェラーリばりのシフトゲートが美し過ぎ・・・・・。 シフトブーツ有難う御座いました♪ ちなみにこの場所へ移動するとき、私のすぐ後ろにもっちんさんとならんで 走ったのですが、ルームミラーから見る300ZXってのはマフラー音とあいま って非常に威圧的でした。こわかった〜(笑) |
今回、御家族で御参加下さったまーしゃさんのZ。 300ZRにZ32純正アルミ・・・・・決まってますね♪ 奥さんとお子さんそっちのけでZ談義に華を咲かせる・・・・ 人事ながら後が心配でした(笑)。 |
![]() |
![]() |
makitiさんの「まじんくん」です。逆輸入の美しいZXでした。 オーナーはこれに輪をかけて美しかったけど(^^ 小柄な美女がこのZXから降りる姿は凄く絵になってました。 Zはやはり左ハンドル?! |
皆さんの可愛いお尻です♪それぞれが個性あふれて、どのZも目を引くものばかりでした。
今回富山県勢が二名も参加してるのに富山ナンバーが一台も居ないってのも不思議な光景・・・・。
なんだかんだと談義してるうちにもう解散の時間。
集合時間が正午と言うこともあってそんなに長い時間では無かったのですが、大変有意義な一日になりました。
皆さん、本当に遠い所からの御参加、有難う御座いました、そしてお疲れ様でした。
又やりましょう、今度は本格「北陸オフ会」で♪