Z31club
New year meeting 2004
![]() |
2004年1月3日、毎年恒例となるZ31clubのNew
Year Meetingを開催しました。
例年は品川埠頭での開催していたこのミーティングですが、場所的に暖を取る のに不便があったこと、初めて参加される方には多少わかりづらい場所だった ことから、今年は首都高 大黒PAでの開催となりました。 当日は他のZ clubの方々のミーティングと重なったこともあり、多くのZオーナー の方々とお会いすることができて楽しい時間を過ごすことができました。 今年は天候も良く、比較的暖かい中での開催となったこともよかったですね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
当日はZ32、Z33を中心に多くのフェアレディZが集合し、Z談議に盛り上がりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
午後3時頃になり、フェアレディ
Zの他にも欧州スーパースポーツ勢も集まってきました。
フェラーリ 308、328、348、355、360、512TR、テスタロッサ、F40、DINO246 もはや自動車博物館状態です。。 |
当日、大黒PAに集まってくださったZ31を紹介。 | ||
![]() #002 Shimoさんの50AE |
![]() #174 TAKE88さんの88SS |
![]() #163 sakichiさんの200ZR |
|
![]() #093 ろっくまんさんの200ZR |
![]() #232 ギャルオさんの200ZR |
![]() #060 ふじむさんの200ZR |
![]() ふ〜こさんの200ZR (写真右側) |
![]() GRASSさんの300ZR |
![]() Toshiさんの200ZR |
![]() 白石さんの300ZR |
![]() Takashiさんの300ZX |
![]() 金岡さんの300ZX |
![]() 200ZR (すみません、オーナーの方が 帰られるまでにお話できませんでした。) |
#260ダンナさんの200ZR(すみません、帰られるまでに写真を撮ることができませんでした)も顔を
出してくださった他、#114ドクターさん、#116ボルドーさんも奥様のZ32で遊びに来てくださいました。
午後3時頃まで駐車場は大混雑状態で、一時は新たに来られた方の駐車場も
確保できない状態でしたが4時過ぎ頃まで新年のZ談議に盛り上がりました。
![]() 駐車場でピクニック気分の図 |
![]() GTウイングの有効的な使い方? |
![]() バッテリートラブル発生! ふ〜こさん、ブースターケーブルをお貸しいただき ありがとうございました。 m(__)m |
![]() 今年もZ31clubより日産自動車(株)カレンダーを希望者にプレゼント! |
そして4時半過ぎにZ31clubは解散となりました。 お疲れ様でした。
そして解散後・・・・、時間のある方で集まってお台場にて食事を済まし、
これまた毎年恒例の希望者でのゲーセン大会&写真撮影会に突入しました。^^
![]() まずは腹ごなしにレースゲームにて対決! 実車で本当に早いのは誰? |
![]() ミリタリーゲームにてミルクリーダーが大活躍。 テンプラ上等兵、フジヤマ伍長は戦死。。 |
そして意外に盛り上がった夜の撮影会。
![]() |
その作品群の一部を紹介します。 |
![]() |
![]() |
今年は混雑するPAでの開催だった為、車を並べることはもちろん、みなさん一人一人にゆっくりと挨拶
させていただくこともできないまま終わってしまいましたが、1年以上ぶりにお会いすることができた方も多く、
みなさんの元気な姿を見れてとても嬉しかったです。私はいろいろな事情から2年連続で愛車ではなく、
助手席参加となりましたが、来年は愛車で+関東以外の地区でZ31clubのNew Year Meetingを開催して
みたいと思います。なにはともあれ、今年もたくさんの方々と共に去年以上に楽しくやって行きたいと思って
ますので、Z31clubと当サイトをよろしくお願い致します!